page.js

ページとは、ルートに固有の UI を指します。

export default function Page({
  params,
  searchParams,
}: {
  params: { slug: string }
  searchParams: { [key: string]: string | string[] | undefined }
}) {
  return <h1>My Page</h1>
}
export default function Page({ params, searchParams }) {
  return <h1>My Page</h1>
}

Props

params (任意)

ルートセグメントからそのページまでのダイナミックルートパラメータを含むオブジェクトです。例:

URLparams
app/shop/[slug]/page.js/shop/1{ slug: '1' }
app/shop/[category]/[item]/page.js/shop/1/2{ category: '1', item: '2' }
app/shop/[...slug]/page.js/shop/1/2{ slug: ['1', '2'] }

searchParams (任意)

現在の URL の検索パラメータを含むオブジェクトです。例:

URLsearchParams
/shop?a=1{ a: '1' }
/shop?a=1&b=2{ a: '1', b: '2' }
/shop?a=1&a=2{ a: ['1', '2'] }

知っておくと便利:

  • searchParams は**ダイナミック APIであり、その値は事前に知ることができません。これを使用すると、ページはリクエスト時にダイナミックレンダリング**が有効になります。
  • searchParamsURLSearchParams インスタンスではなく、プレーンな JavaScript オブジェクトを返します。

バージョン履歴

バージョン変更内容
v13.0.0page が導入されました。